みなさんの
「おいしい食事」
「たのしい会話を」
支える仕事
日々の
歯の健康から
機能と美しさを
追求する審美歯科まで
地域の皆様と共に歩む
高槻ウィズデンタルクリニック
あなたらしい
健康的で美しい白い歯は
周りの人も笑顔にします。
むし歯、歯周病、セラミック治療
インプラント、ホワイトニング
入れ歯、予防歯科
高槻ウィズデンタルクリニックは
機能的で美しい審美歯科を
ご提案します。
みなさんの“これから”をサポートするために
歯科のトータルアプローチという理念をもって
患者様とのより良い関係を一番に
美しく機能的な口腔内環境を維持するには
歯周病治療、審美歯科、咬合治療、インプラント治療、
ホワイトニング、予防歯科、メンテナンスまで
患者様の今の状態をていねいに検査し、最適な治療方法を
カウンセリングをおこない進めていく必要があります。
経験豊かな歯科医師、衛生士、歯科助手が連携し
治療前、治療中、治療後をサポートしていきます。
人生100年時代と言われるこの時代で、
健康的な口腔内環境を維持するには一過性の対応ではできない
長く、より良い関係性を保つことがこれからの医療には必要です。
高槻ウィズデンタルクリニックは、これを最重要課題として
皆様をトータルにサポートしていく体制を整えたクリニックとして
皆様の健康管理に努めていきたいと考えています。
さまざまな角度から
歯の健康を守るという
トータルアプローチの
考えから生まれたロゴマーク
わたしたちの特徴
わたしたちは、治療技術においても、治療環境においても
みなさんが相談・通いやすい歯科医院を目指しています。
- 当院には、歯周病学会認定の歯科医師、歯周病学会、インプラント学会認定の歯科衛生士が在籍しております。
- 当院は、セラミックなどの審美歯科治療では、日本だけでなく世界でも活躍されている歯科技工士と連携しております。
- 当院では、難症例のインプラントの外科手術は口腔外科専門医の歯科医師と連携しております。
▶女性のための歯科治療
DENTAL TREATMENT FOR WOMEN
女性のターニングポイントである、結婚、妊娠、出産、そしてその後のキャリアまで、女性のライフプランを考えた
歯科治療があります。 一番きれいでいたい結婚式はもちろん、出産後はつい自分を後回しにしてしまいますが
でも、それは大切な赤ちゃんにも影響することです。わが子も一緒に健康な歯でいるために自分自身も一緒に大切にする気持ちを
持っていただくことが重要です。
診療内容について
むし歯、歯周病、審美歯科、ホワイトニング、インプラント、
入れ歯など生涯大切な歯を最適な治療をご提供します。
-
一般歯科・
小児歯科GENERAL DENTISTRY・PEDIATRIC DENTISTRY
親御さんのサポートで
正しいブラッシングと定期的な
予防を行いむし歯を防ぎましょう。 -
歯周病治療
PERIODONTAL DISEASE TREATMENT
現代病の一つである歯周病は
自分では進行に気づきにくいため
早めの精密検査をおすすめします。 -
インプラント
IMPLANT
自分の歯と同じように
硬いものも噛めて
違和感なく過ごせます。 -
審美歯科・
ホワイトニングESTHETIC DENTAL TREATMENT・WHITENING
自分らしい白い歯と見た目の美しさで
様々なシーンで自信が持てるように
なれると言われる審美歯科。 -
予防歯科・
メンテナンスPREVENTIVE DENTISTRY AND MAINTENANCE
美容院に行くように定期的に
チェックを受けるだけで
大きな治療は防ぐことができます。 -
矯正治療
ORTHODONTIC TREATMENT
しっかりと噛めていますか?
歯並びの矯正は見た目だけでなく
正しい噛み合わせで
食事も美味しくなります。 -
セレック(セラミック治療)
CEREC PRIMESCAN
最短一日でセラミックの被せものや
詰め物ができる
新しいデジタル治療機器 -
噛み合わせ・
入れ歯DENTURE・OCCLUSION TREATMENT
しっかりと噛めていますか?
むし歯が無いのに歯がしみたりは
しませんか?噛み合わせの力による
問題は色々と起こっています。

症例のご紹介
様々な症例をご紹介しています
みなさまからいただく質問に毎月お答えします。
歯科治療のクエスチョン
-
- 『子どもの歯①』 子供が虫歯になる原因は何ですか?
- 生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、虫歯の菌は存在しません。 それではどこからやってくるかというと、身近に […]
-
- 『治療方法①』 歯が欠けてしまった場合、どういう治療方法になりますか?
- 欠けた歯の大きさや欠けた原因によっても治療方法は異なってきます。 欠ける原因としては転んだり、ぶつかったりして […]
-
- 『インプラント④』 インプラントの手術は痛くありませんか?
- インプラントの手術では、まず麻酔をしてから手術を行いますので、 基本的に手術中の痛みはありません。手術後には一 […]
-
- 『歯周病④』 歯石を取るのは痛いですか?
- 歯石を取ること自体に痛みはありません。 しかし、歯茎の炎症が強い状態では少し触るだけでも痛みを感じることがある […]
-
- 『虫歯②』 痛くないのに虫歯の治療をするのはなぜですか?
- 虫歯にはその進行具合によりC1〜C4まで分類されます。 痛みの感じ方は個人差が大きいですが、虫歯の場合はある程 […]
-
- 『虫歯』 以前、歯がズキズキ痛かったのですが薬を飲んでしばらくして痛みはなくなりました。放っておいて大丈夫ですか?
- 虫歯はそのまま放置しておくと、ますます悪くなるので早めの治療を受けることが大事です。 歯の中には神経があり、虫 […]
-
- 『根の治療』 根っこの先にうみがたまっていると言われたのですが治療はしたほうがいいですか?
- 口の中から根管に細菌が入ると、根の先に感染を引き起こします。 初期の段階では症状がないことが多いですが、感染が […]
-
- 『親知らず』 親知らずは抜いた方がいいですか?
- 親知らずが正常に生えて機能している場合や痛み等の症状がない場合は 必ずしも抜く必要はありません。 親知らず周囲 […]
スタッフが歯科治療のこと、日々のこと、
様々に綴っていきます。