皆さん、歯磨きの時に舌をゴシゴシ磨いていませんか??


舌は歯と同様にいろいろな機能をもつ重要な器官です。

舌は摂食、嚥下(えんげ)、味覚、発音に関連した機能を持ち、
さらに食品の形状、硬さ、温度等を感知しています。


舌の色調や機能に異常をきたす要因や疾患には、

ビタミン摂取量の不足、熱性疾患やウイルス性疾患、過度の喫 煙、神経性の疾患、
貧血、消化器系の疾患、薬剤の副作用等があげられており、
さまざまな全身状態が舌に反映されるともいわれていますが、個人差も大きいようです。


舌の上の面(「苦背」といいます)に苔のようなものが付着することがあり
「舌苔」と呼ばれています。


「舌苔」は代謝産物と考えられ、
通常はとくに病的なものではありませんが、口臭や味覚障害の原因になることもあります。



舌の清掃は普通の歯ブラシやガーゼを用いてもできますが、
専用の舌ブラシがあり、ナイロン毛を採用したタイプのものが口臭予防に適しているようです。


また、抗菌剤を含む洗口剤の併用も有効です。



高槻 歯医者
高槻ウィズデンタルクリニック
☎︎072ー691ー5555