歳をとるにつれ歯の色が気になるって方は多いのではないでしょうか。
そこで加齢による歯の変色について説明したいと思います。
年齢と共にほうれい線が濃くなったり、お肌のハリがなくなってきたりするように、
歯も老化するのです!
歯の変色には内側から変色する内因性のものと、
外側からの着色による外因性のものの2種類が考えられます。
(内因性)歯の内側から起こる変色です。
・何らかの原因で神経が壊死している場合
・子どもの頃に服用した抗生物質の副作用によるテトラサイクリンの場合
・加齢による歯質の変化
神経の壊死やテトラサイクリンは灰色みがかった変色を起こします。
また、加齢による歯の変色はエナメル質が薄くなったことや
象牙質の色が濃くなることが原因なので、黄色~オレンジの色合いに変色します。
(外因性)着色など歯の表面で起こる変色です。
・タバコやコーヒー、お茶などによる着色
・虫歯の進行による変色
はじめは黄ばみ程度でも、着色が蓄積されていくと茶色っぽく変色していきます。
黄ばみ程度ならば、セルフケアで歯本来の白さへと戻せる場合もありますが、
茶色に近くなってしまうと難しく、
歯科医院でのクリーニングを受けないと落とせない場合があります。
また、虫歯による変色も同様で、悪化するほど濃い色に変色してしまいます。
神経まで虫歯が到達すると、神経が壊死してしまい灰色などに変色こともあります。
加齢による歯の黄ばみは、エナメル質が薄くなり、
年月を経て色が濃くなった象牙質が透けて見えることが原因だと言えます☺️
阪急 高槻市駅 歯医者
高槻ウィズデンタルクリニック
☎︎072ー691ー5555