みなさまこんにちは❄️☃️
2月とはいえ、今年はいつも以上に 寒いですね。 体調崩していませんか?? 今月の優高会通信のテーマは『上手な間食の方法は』です。 お口の中では飲食のたびに 脱灰と再石灰化が繰り返し起こります。 飲食直後 脱灰 むし歯菌が砂糖を栄養にして酸を産出。 歯の表面のミネラルを溶かします。 数時間後 再石灰化 歯の表面が清掃されていれば だ液中のミネラルにより補われます。 脱灰が続くとむし歯になります。 記載されている 『むし歯になりやすい間食習慣チェックリスト』 でいくつ当てはまるかチェックして下さい。
高槻 審美歯科 歯周病 高槻ウィズデンタルクリニック ☎︎072−691−5555