みなさまこんにちは☔️ 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃 いかがお過ごしでしょうか。 今月の優高会通信のテーマは『噛んでアンチエイジング』です。 噛むことで得られるアンチエイジング効果とは ・肥満予防、ダイエット ・脳の活性化 ・運動で活動的になる ・美肌、小顔効果 ・むし歯や歯周病を予防 などさまざまあります。 むし歯や歯周病があったり 噛み合わせが悪いと 噛む力が半減してしまいます。 お口を健康に保つことは 噛む力を維持するためにとても大切なことです。 毎日のデンタルケアは全身の美容と健康 若々しさのキープに役立ちます。 噛む回数の目安は、ひとくち30回!! いくつになっても若々しく頑張りましょう!! 高槻 審美歯科 歯周病 高槻ウィズデンタルクリニック ☎︎072−691−5555
優高会通信(7月)
2024/7/1