日本人の80%以上の人が歯周病!?
歯周病治療
初期には痛みなどの自覚症状を感じない歯周病。
気づいた時には進行して重度になっている可能性の高い病気です。
統計では日本人の80%が歯周病に掛かっているというデータがあります。
早めに検査をおこない、一度ご自身の状態を確かめてみましょう。
歯周病は全身疾患と関係がある?
・ 肺炎・ 糖尿病・ 心筋梗塞・ 狭心症
・ 脳梗塞・ 早産・ 低体重児出産など
歯周病が怖い理由は口腔内だけでなく
様々な病気の発症リスクを上げたり、
悪化させることもあります。
30歳を過ぎたらまず検査を受けてみてはいかがでしょうか。
免疫が徐々に下がる30歳代以降、そこから歯周病が急増します
40歳代に入ると歯周病がむし歯を上回ります。
検査を受けてまずは現状把握をおこないましょう。
まずは患者様の状態をきちんと把握させてください。
まだ軽度なのか重度なのか、状態により処置が変わります。
歯周病の予防は患者様ご自身のケアがとても大切になります。
歯肉炎
歯ぐきのみに炎症を起こし、歯周ポケットの深さが3mm以内の状態。歯ぐきが炎症を起こし、歯みがきや硬いものを食べた時に出血しやすくなる状態です。
- 治療方法
-
歯のクリーニングを行い適切な歯みがき指導をお伝えします。
軽度歯周炎
初期の段階では無症状なことが多い状態で、歯周ポケットの深さが3〜4mm。歯を支えている歯槽骨が溶け出した状態です。歯みがき時に出血したり、歯がうずいたり、歯ぐきが腫れぼったく感じるのが特徴です。
- 治療方法
-
スケーラーという器具を使用し、歯の表面や根の周りに付着した歯垢や歯石の除去を行います。
中等度歯周炎
歯周ポケットの深さ5~7mm〜
歯を支えている歯槽骨が1/3~2/3も溶けてしまった状態で、水がしみるようになったり、歯磨きすると歯茎から出血もします。歯茎が腫れたり、治ったりを繰り返し歯がぐらつき始め、歯ぐきから膿が出たり口臭がしたりします。
- 治療方法
-
歯垢や歯石除去を行い、症状によっては外科的な治療(手術)を行うこともあります。
重度歯周炎
歯周ポケットの深さ7mm以上になり、歯槽骨が2/3以上も溶けてしまった状態です。硬いものなどが噛みにくくなります。歯が長くなったと感じたり、歯の周囲を指で押すと白い膿が歯の周囲からにじみ出て、口臭が強くなることもあります。
重度歯周炎の場合には放置すると歯が自然に抜け落ちることもあります。
- 治療方法
-
外科的な治療を行いますが、状態が改善しない場合、抜歯となるケースがあります。
このページを読んでいただいた方へ
セルフチェックしてみませんか?
もし、一つでも当てはまったら
一度検査を受けてください。早期発見が大切です。
- 歯茎が赤く腫れている
- 口の中がねばねばする
- 歯みがきをすると歯ぐきから出血する
- 歯が長くなった気がする
- 口臭が気になる
- 歯がしみる
- 物を噛むと歯が浮いた感じがする
- 歯がぐらつく